*一難去ってまた一難*
いろいろあった我がLXVも
オートマベスパMTG後に再入院を経て
やっと本復活し、リハビリ生活(?)がはじまる筈だったが、
退院(?)当日にまた問題発動('A`)
セルモーターが回らないとな。
1万キロちょいでダメになるのはレアらしい。
外したところ冥土印Cっぽい('A`)
砂でも入ったのだらうか、
かなり、モーターの動きが重くなってましたよ、、
なんだか、トルクカム、ベルト、モーター、
ほんとうにイタリアで生産された車体なのだろうか(笑)
退院連絡があった2日前までは普通に動いていたらしいが
今日の今日になぜだらう。。
夏休みに、田舎に帰った子供が家に帰りたくない心境か??
しかし、流石のオートマVESPA

こんなところにありながら、ポン付けが出来るって素晴らしい!
その場でミニ四駆の話題が出たのは言うまでもありませんw

ちなみに、お医者さん(?)曰く、
『エンジンとキャブはかなり状態が良い』そうだ。
…続く('A`)
オートマベスパMTG後に再入院を経て
やっと本復活し、リハビリ生活(?)がはじまる筈だったが、
退院(?)当日にまた問題発動('A`)
セルモーターが回らないとな。
1万キロちょいでダメになるのはレアらしい。
外したところ冥土印Cっぽい('A`)
砂でも入ったのだらうか、
かなり、モーターの動きが重くなってましたよ、、
なんだか、トルクカム、ベルト、モーター、
ほんとうにイタリアで生産された車体なのだろうか(笑)
退院連絡があった2日前までは普通に動いていたらしいが
今日の今日になぜだらう。。
夏休みに、田舎に帰った子供が家に帰りたくない心境か??
しかし、流石のオートマVESPA

その場でミニ四駆の話題が出たのは言うまでもありませんw

ちなみに、お医者さん(?)曰く、
『エンジンとキャブはかなり状態が良い』そうだ。
…続く('A`)
by kry_vespa | 2011-05-23 00:51 | ★かすたむ★